サポート内容

遺言・生前贈与・成年後見・家族信託・遺留分贈与(争族対策・遺留分対策・認知症対策)

相続人調査・遺産承継手続き・遺産分割協議書・相続登記・預貯金等の名義変更・遺言執行・相続放棄・限定承認
グリーン司法書士法人の強み






各事務所のアクセス情報
メディア情報



安心の料金体制
生前手続き
プラン | 費用 |
---|---|
相続対策プレミアム代行プラン人気 | 30万円(税込33万円)~ |
相続対策シミュレーションプラン | 7万円(税込7万7,000円) |
家族信託サポート |
|
遺言サポート |
|
生前贈与サポート人気 |
|
成年後見申立 | 11万円(税込12万1,000円)~ |
相続手続き
プラン | 費用 |
---|---|
相続手続き一式サポートプラン人気 | 25万円(税込27万5,000円)~ |
相続放棄手続きサポート |
|
相続・名義変更サポート |
|
ご相談の流れ
電話対応/初回相談は無料です。(TEL:0120-002-110)当事務所は、土曜・日曜・祝日も営業しております。
お問い合わせお電話で事前にご相談の日時をご予約ください。オンライン相談か来所相談かお選びいただけます。
カウンセリングを受けた後、ご納得頂ければ、お申し込みをしていただき、当事務所が、お客様の相続手続き完了までの一切の不安にお答えします。
すべての相続手続きが完了したら、そのご報告、完了書類一式をお届けいたします。一般的には、相続が開始してから手続きが完了するまでに、4〜6ヶ月かかります。
お客様の今後の相続に関する不安にお答えいたします。また、ご希望に沿った相続対策についてご提案をいたします。

ご自宅からオンライン相談も可能です!
スマートフォン・PC・タブレットから登録不要でご利用可能です!
私たちがご相談にのります!

代表 山田 愼一
相続から債務整理まで幅広い分野を取り扱う経営者の視点からもアドバイスができます。
東京司法書士会所属 登録番号東京第8849号
東京都行政書士会所属 会員番号第14026号

中川 徳将
不動産登記、商業登記、債務整理、相続、成年後見、家族信託など、弊社で取り扱う業務を幅広く担当。
東京司法書士会 所属 登録番号第8699号

渡邊 優太
明るく社交的な性格を生かした「依頼者の立場に立って共に解決方法を考えていくスタイル」が好評で、依頼者・取引先からの信頼も厚い。
大阪司法書士会 所属 登録番号大阪第4454号
大阪府行政書士会 所属 会員番号第17260997号

日野 修亮
専門用語を使わない分かりやすいトークを心掛けており、面談後「分かりやすかった!」というお声を多数頂いている。相続に関するオンライン記事の執筆や、家族信託に関するセミナー講師も務める。
大阪司法書士会 所属 登録番号大阪第4585号

松尾 直樹
ロースクール卒業後、警察職員を経て行政書士となる。 弊社では生前対策、遺言、相続などの業務を主に担当。
大阪府行政書士会 所属 登録番号大阪第19262280号

西田 美桜
新卒でグリーンに入社し、行政書士資格を取得。 弊社では生前対策、遺言、相続などの業務を主に担当。
大阪府行政書士会 所属
弊社のコロナウィルス対策は、感染防止ガイドを遵守しています。




よくあるご質問
親が亡くなられたらすぐに死亡診断書をもらいましょう。
親の死亡翌日に通夜を!死亡届・火葬許可書の手続きも忘れずに。お葬式・火葬を行います。
葬儀、初七日も終わり少し落ち着いたら以下の表の中の手続きを進めて行きましょう。
【時系列順】親が亡くなったら四十九日までにやる事と必要な相続手続き【保存版】
遺産分割協議書はシチュエーションによって異なります。雛形もございますので、以下をご覧ください。
遺産分割協議書のひな形5選と作り方まとめ 【無料ダウンロードOK】
成年後見制度とは、認知症や知的障がいなどにより、判断能力が不十分と判断された人が、不利益を被らないよう支援する制度です。
成年後見制度とは?利用方法からメリットデメリットまで簡単理解!