督促状とは|督促状の読み方や届いたときの対処法について解説

司法書士山田 愼一

監修者:グリーン司法書士法人   山田 愼一
【所属】東京司法書士会 登録番号東京第8849号 / 東京都行政書士会所属 会員番号第14026号 【保有資格】司法書士・行政書士・家族信託専門士・M&Aシニアエキスパート 【関連書籍】「世界一やさしい家族信託」著者・「はじめての相続」監修など多数

借金返済の知識
督促状とは|督促状の読み方や届いたときの対処法について解説

この記事は約 10 分で読めます。

 この記事を読んでわかること
  • 督促状とは
  • 督促状を無視するデメリット・リスク
  • 督促状が届いたときの対処法

借金の返済を怠り続けると債権者から「督促状」が届くことがあります。

督促状の書面には「何度も請求していますが、支払いがまだです。早急に支払ってください」といった旨が記載されています。

督促状が届くのは返済を怠った場合であり、督促状は「これ以上滞納すると、法的措置を取りますよ」と警告でもあります。

督促状を無視すると、最終的には給与や財産を差し押さえられてしまう可能性があります。

この記事では

  • 督促状とはなにか
  • 督促状を無視するとどうなるのか
  • 督促状と催告書・支払督促の違い
  • 督促状が届いた時の対処法

などについて解説します。

1章 督促状(とくそくじょう)とは

督促状(とくそくじょう)とは、債権者が債務者に対して返済を催促するために送付する書面です。

書面には「支払いがなかったので、〇月〇日までに支払ってください」といった内容および支払い金額が記載されています。

支払期日を守らなかった場合や、口座に残高がなく引き落としができなかった場合に送付されるものであり、改めて送られてくる請求書であると認識していただければ問題ありません。

なお、督促状が送付されるのは借金の返済を怠った場合だけではありません。購入した商品の代金や分割払いの支払いなどを怠った場合にも送付されます。

1−1 督促状の文例

督促状の文例は、会社によって様々ですが、基本的には以下のような内容が記載されています。


①以前の請求日
②請求金額
③今回の支払期限
④支払い方法(振込用紙が同封されているか、振込口座が記載されていることが多い)
⑤行き違い入金があった場合の配慮(すでに入金している場合には、債権者に連絡して確認取りましょう)
⑥債権者の連絡先(支払えない場合や支払いが遅れる場合には債権者に連絡をする)

以下では、督促状の文例を紹介いたします。

1−1−1 初回の督促状の文面

初回の督促状は今のような、比較的優しい文面で記載されています。

督促状のサンプル画像①
○○のお支払いの件

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、早速ではありますが、令和○年○月○日付で弊社から請求しております、○○の代金について、本日時点で入金の確認ができておりません。

つきましては、令和○年○月までに、同封の振込用紙よりお支払いいただけますようお願いいたします。

なお、本状と行き違いですでにご送金いただいている場合には、ご容赦のほどお願い申し上げます。

不明点等ございましたら、【△△-△△△-△△△△】までご連絡くださいませ。

1−1−2 複数回支払いを怠った場合の文面

初回の督促状を無視し、複数回支払いを怠った場合、文面も厳しいものになります。

督促状のサンプル画像②

初回の文面の内容に加え、【至急】といった支払いを急がせる文言や、「支払わなければ法的措置を取ります」といった文言が記載されることが多くあります。

【重要】○○代金のお支払いの件

前略○月○日付で請求いたしました、○○の代金につきまして、支払期限の○月○日を○ヶ月過ぎましても、未だご入金の確認が取れておりません。

この間、再三に渡って書面およびお電話にてお支払いをお願いしておりますが、回答もいただけませんでした。

つきましては、○月○日までに必ずお支払い頂ますようお願い申し上げます。お支払いいただけない場合には、誠に遺憾ではありますが、法的手段を取らざるを得ませんことをご承知おきください。

なお、本状と行き違いですでにご送金いただいている場合には、ご容赦のほどお願い申し上げます。

不明点等ございましたら、【△△-△△△-△△△△】までご連絡くださいませ。

2章 督促状を無視するのは危険!無視した場合に起こること

督促状を無視すると、以下のようなリスクがあります。そのため、決して無視してはいけません。

  • 家や会社に連絡がくる
  • 催告書が届く
  • ブラックリストに登録される
  • 強制執行で財産が差し押さえられる

それぞれ詳しく解説します。

2−1 家や会社に連絡がくる

督促状を無視するとまず、家に連絡が来ます。家の電話では連絡がつかないような場合には、会社に連絡が来ることもあるでしょう。

電話が来たら、無視することなく応じるようにしましょう。

2−2 催告書が届く

督促状を無視していると、督促状より厳しい「催告書」が届くことがあります。

催告書は内容証明郵便で届くのが一般的です。

催告書が届いたら、法的措置が取られるのも時間の問題でしょう。

2−3 ブラックリストに登録される

督促状が届いてから2ヶ月程度経過すると、信用情報機関に事故情報が登録されます。いわゆる「ブラックリスト」です。

ブラックリストに登録されると、クレジットカードの利用・新規作成、新しい借り入れ、スマートフォンの分割払いなどができなくなります。

クレジットカードの支払いを滞納している場合には、そのカードが強制解約される可能性もあります。

2−4 強制執行で財産が差し押さえられる

督促状・催告書も無視すると、債権者は法的措置を取ります。

最終的には、強制執行として給与や財産を差し押さえて回収しようとするでしょう。

一度強制執行がなされると拒否することはできませんので、その前に対処することが大切です。

3章 督促状と催告書・支払督促の違い

督促状と似たものに、「催告書」「支払督促」というものがあります。

名前は似ていますが、その性質はそれぞれ異なります。

緊急性送付者届くタイミング
督促状債権者支払いを怠った時
催告状債権者支払いを怠った時・督促状を無視した時
支払督促非常に高い裁判所債務者が支払いを怠り、債権者が裁判所で支払督促の申し立てをした時

簡単に言うと、

  1. 支払いを怠ると督促状が届く
  2. 督促状を無視すると催告状が届く
  3. 催告状を無視し、裁判上の手続きを取られると裁判所から支払督促が届く

という流れでそれぞれの書類が届きます。

それぞれ詳しく解説します。

3−1 催告書は督促状の次の段階に届くもの

催告書は、督促状の次の段階のものです。督促状よりも文面が厳しくなり、「法的措置を取ります」という内容が強くなります。

催告書が届いたら、法的措置が取られるのも時間の問題です。

3−2 支払督促は裁判所を通して支払督促が届くもの

催告書を無視すると、債権者は裁判所を通して支払督促を送付します。

支払督促は裁判所から届くものですので、法的効力があります。

支払督促も無視した場合、債権者は強制執行をする準備に入ります。支払督促は、最終通告だと考えておきましょう。

4章 督促状が届いたときの対処法

ここまで、「督促状が届いたら無視してはいけない」とご説明しましたが、では実際、督促状が届いた時にはどうしたら良いのでしょうか?

ここでは、督促状が届いた時の対処法について解説します。

4−1 【支払い可能な場合】すぐに支払いをする

督促状が届いた時点で、請求されている金額を用意することが可能なのであれば、直ちに支払いましょう。

支払いさえ済めば、これ以上請求することはありません。

4−2 【支払いができない場合】専門家に相談する

もし、督促状で請求されている金額を支払えないような場合には、なるべく早く専門家に依頼しましょう。

債権者に「今は支払えません。少し待ってもらえますか」と連絡したいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そのような要請に応じてもらえないことがほとんどです。

また、債務は一定期間返済せずにいると、消滅時効を迎えて返済義務がなくなる可能性があります。しかし、債権者に連絡をすると消滅時効の権利が延期される可能性があります。

数年前の借金について督促状が届いた場合には特に、直接連絡をせず、専門家に相談するべきでしょう。

専門家に相談することで、督促状に対してどう対応するべきかを状況ごとに最適な解決策を提案してくれるはずです。

4−3 【裁判を起こされ場合】答弁書を提出する 

督促状を無視して、万が一裁判を起こされた場合、決してやってはいけないことは裁判を欠席することです。「支払命令」や「支払督促」が届いた場合も決して無視せず、異議申し立てをして裁判に進みましょう。

裁判を欠席したり、「支払命令」「支払督促」を無視したりすると、争う意思がないとして、債権者の言い分が全面的に認められ、差押えが行われてしまいます。

裁判となった場合には「訴状」とともに届く答弁書に「分割払いで和解したい」などの和解案を記載して裁判所に送付しましょう。

ただし、何年も前の借金の場合、答弁書を返送すると債務の承認となり、消滅時効がストップしてしまうことがあります。そのような場合には、事前に専門家に相談しましょう。

5章 税金等の督促状はすぐに強制執行される可能性がある

税金や年金などの公租公課を滞納していて督促状が届いた場合には注意が必要です。

税務署や市区町村は、裁判手続きなしに差し押えができる権限を持っています。そのため督促状が届いた時点でいつ差し押さえられてもおかしくない状況です。

公租公課に関する督促状が届いた場合には、納税すべき国や市区町村に対して

  • どうしても支払いができない事情
  • 現在の収入状況
  • いつ支払えるかの見込み

などを説明しましょう。

納税をする誠実な気持ちが認められれば差押えを待ってもらえる可能性があります。

6章 督促状が届いたらグリーン司法書士法人にご相談ください

通常の債権についての督促状が届いた場合、決して無視してはいけません。

もし、支払えないような場合にはなるべく早く専門家に依頼してください。

グリーン司法書士法人には、これまで多くの借金問題を解決した実績があります。

ご相談者様の状況を伺った上で最適な解決策を提案させていただきます。

なお、初回相談料は無料です。オンライン相談にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

借金返済に関する記事を沢山公開していますので、合わせてご覧ください。

アクセス数が多いキーワード:債務整理 クレジットカード

借金返済の無料相談ならグリーンへ

借金返済・債務整理の相談ならグリーンへ
電話相談は9:00~20:00(土日祝10:00~17:00)で受付中です。「借金返済のブログをみた」とお問い合わせいただけるとスムーズです。相談ではなく、まずはどれくらい減らせるか知りたいという方は、借金返済無料診断をご利用ください。


お気軽にお問い合わせください!

LINEでもお問い合わせ可能!
お友達登録はこちら

よくあるご質問

督促状の読み方とは?
「とくそくじょう」と読みます。
督促状について詳しくはコチラ
督促状と催告書の違いは?
催告書は、督促状の次の段階のものです。督促状よりも文面が厳しくなり、「法的措置を取ります」という内容が強くなります。
督促状と催告書の違いについて詳しくはコチラ
  • LINEで送る

無料相談フォーム

あなたの相続のお悩み
お聞かせください!

1/7
必須

お名前

必須

メールアドレス

必須

相談希望日

第一希望日

第二希望日

必須

電話番号 ※ハイフン無し

必須

お住いの都道府県

必須

ご相談項目

メッセージ本文

アクセス

東京事務所

住所:〒163-0512 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル12階

難波事務所

住所:〒542-0076 大阪市中央区難波4丁目4番4号 難波御堂筋センタービル8階

淀屋橋事務所

住所:〒541-0043 大阪市中央区高麗橋4丁目5番2号 高麗橋ウエストビル2階

24時間いつでも受付中!無料借金減額診断

24時間365日受付

減額診断してみる

匿名・無料で確認

債務整理をプロにご相談!タッチで無料相談

平日/9:00~20:00

借金問題でお悩みの方へ

TOPへ