この記事は約 9 分で読めます。
住宅ローンの支払い開始を、遅らせる方法を探している方は多いかもしれません。住宅ローンの返済開始日は通常、物件の引き渡し日や融資実行日と連動しています。
しかし、この開始日を遅らせることで、資金計画の柔軟性を高めることができます。今回の記事では、住宅ローンの返済開始日に関する基本情報と、支払い開始を遅らせる方法について解説し、具体的な対処法や注意点も併せてご紹介します。
目次 ▼
1章 住宅ローンの返済開始日はいつから?
住宅ローンの種類や金融機関によって、返済開始日の設定方法には違いがあるため、事前に確認することが重要です。また、新築注文住宅やリフォーム工事などの場合、建物の工事が完成し、引き渡しされる日が返済開始日となります。
住宅ローンは原則として、居住目的で購入する物件にのみ利用できますが、新築だけでなく中古物件の購入にも利用可能です。住宅ローンには固定金利、変動金利、固定金利期間選択型などの金利タイプがあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。
住宅ローンの返済方法には、元利均等返済と元金均等返済の2つがあり、それぞれに特徴があります。返済計画を立てる際には、金利タイプや返済方法を考慮し、ライフプランに合わせて選択することが重要です。
住宅ローンの審査と信用情報については、以下の記事でくわしく取り上げています。信用情報機関ごとの個人情報の調べ方(開示請求手続きの方法)もわかりやすく解説しているので、併せて参考にしてください。
1-1 住宅ローンと賃貸住宅の家賃支払いが被ってしまうケース
住宅ローンの返済開始日は、マンション、中古や建売の戸建については、通常、引き渡しが済んでから始まりますので、引き渡しまでは賃貸の家賃のみを支払えばいいので、二重払いの心配は不要です。
たとえば、9月に新居の引き渡しを受けて同時に引っ越す場合、住宅ローンの返済は基本的には翌月以降からとなります。家賃は前払い制が一般的なので、二重払いが生じることはありません。
ところが、住宅ローンの返済と賃貸の家賃の支払いが同じ時期にかぶるケースもあります。その一例が、賃貸の退去連絡を忘れた場合です。
賃貸の契約書には「借主からの解約申し入れは、退去日の1ヶ月前とする」という注意書きがありますので、連絡が遅れると、引っ越した後も家賃を支払う必要が生じます。
また、土地先行融資を利用する場合や、利息部分のみ毎月返済するつなぎ融資を利用する場合にも、住宅ローンの返済と家賃の支払いが重なる可能性があります。
これらの場合は、土地の所有権を持った時から返済が始まるため、住宅が完成するまでの間に家賃の支払いと住宅ローンの返済がかぶることになります。
また、過去にこういうケースもありました。
ケースA 新築が重大な欠陥住宅で、追加工事をしないと転居自体ができない ↓ 二重払いで多重債務者 ↓ 破産してしまった ケースB 中古物件を現状有姿で購入してリノベをしてから住もうと思った ↓ リノベ工事が長引いて二重払いが長期化 ↓ 多重債務者になってしまった |
多重債務に陥る状況を避けるためには、賃貸の退去連絡を忘れずに行うことや、引越しの日程を計画的に進めること、そして新居に追加の工事が必要ないかなどを見極めることが重要です。
多重債務に陥ってしまった場合の解決策としての「任意整理」については、以下の記事でくわしく取り上げています。そちらも、ぜひ参考にご覧ください。
住宅をローンで購入したものの、多重債務を抱えてしまって返済に苦しんでいるみなさんは、ぜひグリーン司法書士法人にお気軽にご相談ください!新たに借入をしないで解決する方法を検討しましょう。当司法書士法人では借金問題に関する個々のケースに応じた解決方法をご提案し、その実行をサポートできます。
お気軽にお問い合わせください!
借金返済のご相談はグリーンへ
2章 住宅ローンの返済開始日を遅らせる方法
住宅ローンの返済開始日は、融資実行月の翌月の約定日に設定されることが多いですが、金融機関によっては融資実行日と約定日の設定はさまざまです。融資実行からほどなく返済が開始するケースもあれば、ひと月以上の余裕があるケースまで、まちまちです。
例として以下の4金融機関のパターンを見ていきましょう。
住信SBIネット銀行 | 実行日が約定日の前日までなら翌月の約定日約定日以降なら翌々月の約定日 |
---|---|
ソニー銀行 | 借り入れ日翌月の約定返済日 |
イオン銀行 | 融資実行日から45日以内の当月もしくは翌月から選択可能 |
じぶん銀行 | 実行日が約定日の前日までなら翌月の約定日約定日以降なら翌々月の約定日 |
住信SBIネット銀行や自分銀行の場合、仮に約定日が10日としたら10日に融資を実行してもらうことでまるまる2ヶ月後(翌々月)の10日まで、返済開始の余裕が生まれます。
一方、ソニー銀行の場合は、仮に約定日が10日の場合、月末に融資を実行してもらうと10日後には返済が始まることになり、月初の融資実行であれば40日ほどの余裕が生まれます。
このように、ルール内で返済開始までの資金準備期間を長く取ることができ、引越しやリフォームなどにかかる費用を捻出しやすくなります。
3章 住宅ローンの支払い開始と賃貸住宅の家賃支払いが被るときの対処法
住宅ローンの支払い開始と賃貸住宅の家賃支払いが被ると、二重の支払いが発生し、家計に大きな負担をかけることになります。特に、引越しやリノベーションのタイミングでこのような状況が発生しがちです。
ここでは、住宅ローンの支払い開始と賃貸住宅の家賃支払いが被るときの対処法について解説します。これらの対処法をうまく活用することで、二重払いの負担を軽減しましょう。
3-1 金融機関に相談してみる
金融機関に相談することで、住宅ローンの返済を遅らせることができる場合があります。ただし、返済を遅らせた場合でも、利息は支払わなければならないので注意が必要です。
たとえば、建物完成前でも住宅ローンの融資実行をしてくれる金融機関があり、その場合、つなぎ融資が不要になりますが、融資実行後に住宅ローン返済が始まるため、家賃支払いとかぶってしまうことがあります。
元利均等返済の場合、返済初期は利息が多くなるため、元金も返済していくことを選ぶ方が多いです。返済開始を遅らせることができれば、家賃との二重払いを避けることができます。
二重支払いを避けるためには、専門家の意見を取り入れて資金計画を行うとよいでしょう。何か困りごとがあれば、気軽に相談することが大切です。
3-2 つなぎ融資は一括返済タイプを選択する
注文住宅を建築する際の土地購入や着工金のローンを、完成引き渡し時に実行される住宅ローンに含めてしまう「一括返済タイプ」が有効です。
一括返済型のつなぎ融資の場合には、つなぎ融資の元金返済や多くの場合利息支払いも、本融資実行まで猶予されるからです。
住宅ローンの返済で、金策に苦しんでいるみなさんは、ぜひグリーン司法書士法人にお気軽にご相談ください!新たに借入をしないで解決する方法を検討しましょう。当司法書士法人では借金問題に関する個々のケースに応じた解決方法をご提案し、その実行をサポートできます。
お気軽にお問い合わせください!
借金返済のご相談はグリーンへ
4章 住宅ローンと賃貸住宅の家賃の二重払いを避ける方法
住宅ローンの支払いと賃貸住宅の家賃の二重払いは、経済的な負担が大きくなるため、可能なかぎり避けたいものです。特に新居への引っ越し時には、計画的な準備が重要になります。
ここでは、住宅ローンと賃貸住宅の家賃の二重払いを避けるための方法を解説します。適切な準備と手続きにより、スムーズな移行と経済的な負担の軽減を目指しましょう。
4-1 計画的に引っ越し準備を進めておく
引っ越し日を決める際は、土日や祝日、繁忙期を避けると費用を抑えることができます。また、引っ越し準備には荷物の量や手続きによって1ヶ月程かかると考えた方がよいでしょう。
電気、水道、ガスの手続きは入居初日から必要なため、早めに行っておくことが重要です。特にガスの場合は開栓の立ち会いが必要なので、引っ越し前に連絡を入れ、立会日を決めておく必要があります。
不用品の処分も引っ越し費用の一部です。粗大ごみの回収費用は自治体によって異なりますが、衣装ケースなど小さいものは300円程度から、ソファやベッドなどは1000~1800円程度が相場です。
新築住宅に備え付ける家電や家具の買い直し費用、も引っ越し費用の一部と考えておきましょう。新築住宅では、引っ越しを機に買い直す家具や家電の量も多く、総額で数十万円規模になることも考えられます。できるだけコストを抑えて、家財道具を揃えるようにするのが賢明です。
4-2 賃貸住居の退去連絡を忘れないようにする
賃貸物件を退去する際には、契約に基づいた期間内に退去の連絡を行うことが重要です。退去連絡を忘れると、退去後も家賃を支払う必要が生じることがあります。
退去時には物件の状態を確認し、修繕が必要な場合は費用の負担が必要です。また、敷金の精算や鍵の返却なども忘れずに行いましょう。
住宅ローンを組んだものの、家賃とかぶったりそのほかの借金もあって、支払いが苦しくなっているみなさんは、ぜひグリーン司法書士法人にお気軽にご相談ください!新たに借入をしないで解決する方法を検討しましょう。当司法書士法人では借金問題に関する個々のケースに応じた解決方法をご提案し、その実行をサポートできます。
お気軽にお問い合わせください!
借金返済のご相談はグリーンへ
まとめ
住宅をこれから買う人向けの記事として、住宅ローンの支払い開始を遅らせる方法や、返済開始日、賃貸住宅の家賃支払いとの対処法、二重払いを避ける方法などを解説しました。
これらの情報を活用することで、経済的な負担を軽減し、スムーズな住宅取得を目指すことができます。それでも住宅ローンの返済が難しい場合や、他にも借金があって返済が厳しくなっている場合は、専門家に相談することが重要です。
借金問題を抱えて住宅ローンの返済に支障をきたしている場合なら、グリーン司法書士法人に相談することで、適切なアドバイスを受けることができます。新たに借入をしないで解決する方法を検討しましょう。グリーン司法書士法人では借金問題に関する個々のケースに応じた解決方法をご提案し、その実行をサポートできます。
お気軽にお問い合わせください!
借金返済のご相談はグリーンへ
借金返済に関する記事を沢山公開していますので、合わせてご覧ください。
アクセス数が多いキーワード:債務整理 クレジットカード
借金返済の無料相談ならグリーンへ
お気軽にお問い合わせください!
よくあるご質問
- 住宅ローンの支払い開始を遅らせることはできる?
- 住宅ローンの支払い開始を遅らせたい場合、金融機関に相談してみるのも選択肢のひとつです。
金融機関によっては、返済開始を遅らせてくれる場合があります。
- 住宅ローンの契約後、支払いはいつから始まる?
- 住宅ローンの種類や金融機関によって、返済開始日の設定方法には違いがあります。
例えば「借り入れ日翌月の約定返済日」「融資実行日から45日以内の当月もしくは翌月から選択可能」などと定めている場合があります。