相談・手続きに関する質問

債務整理の相談は無料ですか?

はい、初回のご相談は無料です。電話やオンライン相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

相談したら必ず依頼しなければなりませんか?

いいえ、ご相談のみでも構いません。ご自身に合った解決方法を知るためにも、お気軽にご相談ください。

家族や職場に知られずに手続きできますか?

はい、当事務所からご家族や職場へ連絡することはありません。ただし、自己破産など一部の手続きでは官報に掲載される可能性があります。

手続きを依頼すると、すぐに督促は止まりますか?

はい、受任通知を送ることで、原則として債権者からの督促は止まります。万が一、督促が続く場合はすぐにご連絡ください。

債務整理をすると保証人に迷惑がかかりますか?

保証人がいる借金を整理すると、保証人に返済の請求がいく可能性があります。保証人がいる場合は、事前に対策を考える必要があります。

手続きにはどんな書類が必要ですか?

債務の詳細がわかる書類(契約書や明細)、収入証明書(給与明細や源泉徴収票)などが必要です。具体的な書類はご相談時にご案内します。

債務整理の手続きはどのくらいの期間がかかりますか?

任意整理:3~6ヶ月
個人再生・自己破産:6ヶ月~1年
案件によって異なるため、詳細はご相談ください。

債務整理の流れを教えてください。

大まかな流れは次の通りです。
・無料相談:現在の状況をヒアリング
・手続きのご提案:最適な方法をご案内
・受任通知送付:債権者へ通知し、督促をストップ
・和解交渉・裁判手続き(手続き内容による)
・返済計画の決定・免責手続き
詳しくはご相談時にもご案内致します。

24時間いつでも受付中!無料借金減額診断

24時間365日受付

減額診断してみる

匿名・無料で確認

債務整理をプロにご相談!タッチで無料相談

平日/9:00~20:00


TOPへ
借金問題でお悩みの方へ