成年後見の経験談・解決事例

成年後見の経験談・解決事例
facebookでシェアする Twitterでシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する LINEでシェアする
司法書士山田 愼一

 監修者:山田 愼一

この記事を読む およそ時間: < 1

今回は私が行ってきた業務の中でも成年後見制度の申立てにより、認知症患者の資産凍結を解除できたエピソードを紹介します。


ご相談者様との出会い

ご相談者は80代の母親の認知症に悩まれている方でした。
母親の認知症がここ数年で急に進行してしまい、財産管理ができなくなったとのお悩みを持たれていました。

実際に、テレビショッピングで明らかに不要なものを何個も購入してしまったこともあり、お困りでした。


問題の分析

初回相談では、ご相談者様からお母さまの日常生活や資産状況についてお話を伺いました。
お話によると確かに資産管理が難しい状態になってきていると感じました。


成年後見制度の提案

お母さまの認知症の症状から家族信託の利用は難しいと判断し、成年後見制度の利用について提案いたしました。
加えて、専門家に支払う報酬を抑えるため、ご家族の中から成年後見人を選任するようにアドバイスいたしました。


成年後見人の選任とサポート

成年後見人になると、どのようなことをするのかなどをご説明することで、ご提案した内容を承諾してくださりました。
正式にご依頼いただけたので、ご相談者含むご家族の中から成年後見人に適した人物を選任いたしました。

家庭裁判所への申立て手続きや成年後見制度についてご家族に説明を行わせていただきました。


ご相談者様と家族の変化

成年後見制度の申立てが無事完了し、成年後見人による資産管理が始まりました。
ご家族の負担や心配も軽減されましたし、それを受け認知症を発症したお母さまの生活も安定され穏やかに暮らせているとご報告をいただきました。

後日、ご相談者様が事務所に訪れたとき、初回相談時の表情とはずいぶん変わっておられて、私も安心しました。


まとめ

大切な家族が認知症になったとき、どのような方法で財産管理をしていけば良いのか迷われてしまう人も多いです。
認知症の症状の進行度やご家族、資産状況によって提案内容は変わってくるので、常にご相談者様に最適な提案をしていくことの大切さを改めて実感いたしました。

この記事は参考になりましたか?

参考にならなかった参考になった! (まだ評価がありません)
読み込み中...

遺産相続の無料資料請求

この記事を読む およそ時間: < 1

遺産相続の無料資料請求

  • 遺産相続の流れ
  • 相続人調査
  • 相続関係説明図の作成
  • 要注意の相続のケース
  • 遺産分割協議書の作成
  • 名義変更手続の方法
  • 相続税の申告
  • 遺言書の作成
  • 後見について
  • 贈与について

相続について話し合うきっかけに!

グリーン司法書士法人作成の遺産相続ガイドブックのイメージ

生前にする相続対策、亡くなってからの相続手続について、わかりやすく解説させていただいております。遺産相続ガイドブックが相続を自分の問題と捉えて、対策を始めるきっかけになったり、相続手続の手助けとなれば幸いです。

無料ダウンロードはこちら


不安なことは、
グリーン司法書士法人にご相談ください。
一緒に、最適な相続対策を考えていきましょう。

グリーン司法書士法人の強み

01
過去5年間の相続相談実績は約5,000件!
日本有数の実績で安心して任せられる。
02
サポート内容の広さと相談窓口の一元化を実現!
独自のネットワークでどこよりも早い迅速対応!
03
蓄積されたノウハウを元に相談者一人一人にあった提案が可能!

70名を超える相続のプロが徹底サポート

  • ・相続手続きといっても何から始めればいいのかわからない
  • ・しっかりとした遺言書を作成したい
  • ・認知症などの生前対策をしておきたいけどよくわからない

グリーン司法書士法人では相続に関する悩みや疑問をしっかりとお聞きし、理想の相続実現をサポートします。

相続に関して少しでも不安や疑問があればお気軽にお問い合わせください。

お電話での無料相談はお気軽にお問い合わせください。無料相談予約受付ダイヤルは0120-002-110

※「記事をみた」とお伝えください。

365日24時間いつでもメール無料相談