グリーン司法書士
法人が教える 世界一
わかりやすい!
”家族信託”
完全ガイド
家族信託は「信頼できる家族に自分の財産を託して、財産の管理運用を任せる」という方法です。
たとえば、高齢の親が認知症などにより、判断能力が低下すると「資産が凍結される」可能性があり、
- 親の生活資金を管理している預金
口座が
凍結されて引き出せない - 親の介護医療費を捻出するため
実家を売却したいが売却できない
このようなことにならないための
対策方法が家族信託です。
”家族信託” 完全ガイド
家族信託がこれ一冊でよくわかる!
”家族信託のはじめ方
”完全ガイドブックを
無料でダウンロード
いただけます
【内容の一部をご紹介】
- ・認知症対策としての家族信託の活用効果
- ・家族信託を始めるべきタイミング
- ・家族信託の悩み別活用事例集
ご家族への説明資料として
お使いいただけます!
日本でもトップクラスの家族信託の扱い実績を誇るグリーン司法書士法人
代表の山田は家族信託や相続に関する書籍も多数、執筆・監修しています。
- 「世界一やさしい
家族信託」
- 「図解 90分でわかる!
はじめての相続」
- 「変わる相続」
【家族信託を検討している方】まずはお気軽にご相談ください。
- ・あなたの家族には本当に家族信託が必要なのか
- ・あなたの状況・希望に対して、本当に最適な信託はどのようなものかがきっとクリアになるはずです。
一緒に、最適な相続対策を
考えていきましょう。
グリーン司法書士法人が
家族信託の支援専門家
として選ばれる4つの理由
POINT 01
家族信託を熟知する専門家が多数在籍。
経験方法なプロがしっかりサポートします。
POINT02
しっかりと時間をかけて、
お客様の状況・懸念点を整理。
最も最適なプランのみを提示し、
余計な提案等は一切行いません。
POINT03
窓口1つで面倒くさくない!
忙しい人に嬉しいワンストップ対応
POINT04
日本最大規模!
お問い合わせ件数 累計10,000件以上